• ❖News room❖

    • Home
      • カテゴリー

        • スマホ
        • 未分類
        • au、通話専用ボタンを搭載する「URBANO V03」

        • Posted on 27th 4月 2017 by admin in 未分類 | Comments (0)
        • KDDI、沖縄セルラーは、スマートフォン初心者に向けた機能や使い勝手を充実させたAndroidスマートフォン「URBANO V03」を12月上旬に発売します。価格は新規・機種変更・MNPともに同額で、3万7800円(税込、以下同)です。毎月の通信料から割引する毎月割は総額1万6200円。実質負担額は2万1600円となります。「URBANO V03」は、フィーチャーフォンからの乗り換えやスマートフォンの初心者に向けた機能を充実させた京セラ製のAndroidスマートフォンで、液晶側下部に3つの物理ボタンを搭載するなど、従来モデルからコンセプトを継承します。「URBANO V03」では、購入後の初期状態で「エントリーホーム」が選択されていて、フィーチャーフォンで親しんだメニューで使い始めることが可能です。通常のAndroidのホーム画面でも、アイコンの名称表示やメニュー項目の一文解説を充実させるなど、分かりやすくしています。文字入力では、画面上にフィーチャーフォンのテンキーを再現したケータイ入力モードを用意しており、文字も大きくして見やすさが改善されています。本体右側面には電話専用のボタンを装備。通話の着信時は、画面でスライド操作などすることなく、ボタンを長押しすれば応答できる。画面がオンの状態で電話ボタンを長押しすれば、電話をかけることもできます。ディスプレイ全体で音を伝えるスマートソニックレシーバーを搭載。通話音は「やわらかく」「はっきりと」などユーザーが好みの音質を選べるようになっています。

        • スマホおすすめアプリは親も安心です

        • Posted on 15th 4月 2017 by admin in 未分類 | Comments (0)
        • 今ではスマホをお子さんが持つ機会も増えてきています。
          中には、小学生という年齢でもうすでにスマホを持っている方もいたりしますよね。
          そんなスマホもどうしたら安全に使用ができるのかと考えてしまいます。
          そんなお子さんにスマホのおすすめアプリがあるのです。
          そのおすすめアプリというのは、「スマモリ」なのです。
          実際にお子さんがスマホを使用しだした場合、どんな風にスマホを使用しているのかはとっても気になるものです。
          お子さんがどんな風にスマホを使用しているのかが「スマモリ」だとすぐに分かるようになっています。
          どんなサイトを見ているのかが、レポートが毎週届くようになっているのです。
          そういう風にしっかりとお子さんの状況が理解できるようになればすごいものだなと思いますね。
          これならお子さんがスマホを使用するのも怖くないのかなと思ったりします。
          きちんとどんな風にスマホを使用できるのかを把握できていれば、何も子供がスマホを使用するのは怖くないのかなと実感しました。
          また、回覧する制限なども可能であり、親がどのようなものを見せたくないのかあるのであれば、それをブロックする事ができるようですよ。

        • YouTube、アプリから直接ライブ配信可能に クリエイターと視聴者をつなぐ新たな収益化方法「Super Chat」も開始

        • Posted on 5th 4月 2017 by admin in 未分類 | Comments (0)
        • YouTubeは、クリエイターへモバイルアプリからの直接ライブ配信を可能にし、さらに新たな収益化方法(マネタイズ)として活用できる「Super Chat」機能が導入されました。それに伴って視聴者ファンディングの機能は終了するようです。YouTubeはこのたびAndroid/iOS公式アプリから直接ライブ配信できる機能を実装したことを発表し、アプリの右下にあるカメラアイコンから「ライブ配信」の選択ができます。タイトルを入力した後、すぐにライブ配信を開始することができる手軽さがいいですね。ちなみにライブ配信動画も、通常のYouTube動画と同じように、検索あるいは「あなたへのおすすめ」、再生リストなどから見つけることが可能となり、著作権管理も行われます。現時点ではチャンネル登録者1万人以上のクリエイターに限定されている機能ですが、今後は利用できる対象者を拡大していく予定とのことです。また、クリエイターの新たな収益化方法(マネタイズ)かつ、視聴者とのコミュニケーション方法でもある「Super Chat」機能が導入され、視聴者は「Super Chat」を購入することで、配信中に多くのコメントが流れていくなか、自分のメッセージを目立たせることができます。購入者のコメントは、最上部に目立つ色で強調され、一定時間(最大5時間まで)表示されます。色や固定表示される時間の長さなどは、購入する金額によって決まります。日本を含む約20カ国のクリエイターが利用可能で、40カ国以上の視聴者が購入可能です。

      • アーカイブ

        • 2025年6月
        • 2025年5月
        • 2024年12月
        • 2024年10月
        • 2024年9月
        • 2024年6月
        • 2024年1月
        • 2023年11月
        • 2023年10月
        • 2023年9月
        • 2023年8月
        • 2023年2月
        • 2022年10月
        • 2022年8月
        • 2022年6月
        • 2021年11月
        • 2021年10月
        • 2021年5月
        • 2020年11月
        • 2020年9月
        • 2020年6月
        • 2020年5月
        • 2020年1月
        • 2019年12月
        • 2019年8月
        • 2019年7月
        • 2019年6月
        • 2019年5月
        • 2019年1月
        • 2018年12月
        • 2018年11月
        • 2018年10月
        • 2018年9月
        • 2018年8月
        • 2018年7月
        • 2018年6月
        • 2018年5月
        • 2018年4月
        • 2018年3月
        • 2018年1月
        • 2017年12月
        • 2017年11月
        • 2017年10月
        • 2017年9月
        • 2017年8月
        • 2017年7月
        • 2017年6月
        • 2017年5月
        • 2017年4月
        • 2017年3月
        • 2017年2月
        • 2017年1月
        • 2016年12月
        • 2016年11月
        • 2016年10月
        • 2016年9月
        • 2016年8月
        • 2016年7月
        • 2016年6月
        • 2016年5月
        • 2016年4月
        • 2016年3月
        • 2016年2月
        • 2016年1月
        • 2015年12月
        • 2015年11月
        • 2015年10月
        • 2015年9月
      • ブログロール

        • Documentation
        • Plugins
        • Suggest Ideas
        • Support Forum
        • Themes
        • WordPress Blog
        • WordPress Planet
  • Entries RSS Feed | Comment RSS Feed